ishinomaki-joukasou6月7日令和4年度 ごみゼロ清掃奉仕活動令和4年5月28日(土)午前8:30~ 令和4年度 石巻環境保全事業協同組合主催の「ごみゼロ清掃奉仕活動」を実施しました。 作業時のマスク着用や手指消毒の徹底、開会式・閉会式を省略するなどの感染症拡大防止策をとりながら実施、当組合と協業組合石巻廃棄物処理センターの2団体で参...
ishinomaki-joukasou2021年6月16日令和3年度 ごみゼロ清掃奉仕活動令和3年5月29日(土)午前8:30~ 令和3年度 石巻環境保全事業協同組合主催の「ごみゼロ清掃奉仕活動」を実施しました。 コロナ禍と呼ばれる状況がまだまだ続いていますが、作業時のマスク着用・開始終了時に手指消毒の徹底・なるべく密集状態を回避するために開会式・閉会式を省略す...
ishinomaki-joukasou2020年7月29日令和2年度 ごみゼロ清掃奉仕活動令和2年5月30日(土)午前8:30~ 令和2年度 石巻環境保全事業協同組合主催の「ごみゼロ清掃奉仕活動」を実施しました。 コロナ禍と呼ばれる状況下ではありますが、作業時のマスク着用・開始終了時に手指消毒の徹底・なるべく密集状態を回避するために開会式・閉会式を省略する等の感...
ishinomaki-joukasou2019年6月2日令和元年度 ごみゼロ清掃奉仕活動令和元年6月1日(土)午前8:30~ 令和元年度 石巻環境保全事業協同組合主催の「ごみゼロ清掃奉仕活動」が実施されました。 新元号になってから初の開催となりましたが、当組合の組合員・職員と関係諸団体様を含めて 213名に参加していただき、集められたごみは合計で約440kgと...
ishinomaki-joukasou2018年5月29日平成30年度 ごみゼロ清掃奉仕活動平成30年5月30日(水)午前8:30~ 平成30年度 石巻環境保全事業協同組合主催「ごみゼロ清掃奉仕活動」の実施 今回は清掃地域を石巻浄化槽管理センター周辺に絞り職員61名が参加、 集まったごみはボールやライトなど合計で約130kgとなりました。...
ishinomaki-joukasou2018年2月28日平成29年度 献血(第2回)平成30年3月1日(木)午前10:00~ 強い雨風のなか、宮城県赤十字血液センターが献血バスで来所し、当組合構内で献血会が実施されました。 採血者数は400ml献血が16名でした。
ishinomaki-joukasou2017年10月3日平成29年度 避難訓練平成29年10月4日(水)午前9:30~ 組合員主体の自主防災訓練を実施しました。 訓練の内容は、 ・初期消火訓練及び負傷者救護補助、非常持出書類搬出 ・身体保護、地震避難 ・大津波を想定した高所避難 となっています。
ishinomaki-joukasou2017年9月4日平成29年度 献血(第1回)平成29年9月4日(月)午前10:00~ 宮城県赤十字血液センターが献血バスで来所し、当組合構内で献血会が実施されました。 採血者数は15名でした。
ishinomaki-joukasou2017年5月28日平成29年度 ごみゼロ清掃奉仕活動平成29年5月27日(土)午前8:30~ 平成29年度 石巻環境保全事業協同組合主催の「ごみゼロ清掃奉仕活動」が実施されました。 時折雨が降る生憎の天候でしたが、参加者は当組合の組合員・職員と関係諸団体様を含めて 196名に参加していただき、集められたごみは合計で約300k...
ishinomaki-joukasou2017年4月3日pH計 IP-130取扱説明会平成29年4月4日(火)午前10:00~ 講師:飯島電子工業㈱ 営業部販売課 竹内係長 ㈱マルキ 執行役員 熊谷営業部長 新規導入したpH計の取扱いに関する説明会を開催しました。
ishinomaki-joukasou2017年4月2日平成29年度 浄化槽水質管理研修会平成29年4月3日(月)午前10:00~ 公益社団法人宮城県生活環境事業協会 法定検査センター様より講師を迎え、 浄化槽の水質管理に関する研修会を実施しました。
ishinomaki-joukasou2017年2月28日平成28年度 献血(第2回)平成29年3月1日(水)午前10:00~ 宮城県赤十字血液センターが来所し、当組合構内で献血会が実施されました。 採血者数は、一般参加の方と当組合職員を合わせて17名でした。
ishinomaki-joukasou2016年10月4日平成28年度 避難訓練平成28年10月5日(水)午前9:30~ 組合員主体の自主防災訓練を実施しました。 訓練の内容は、 ・身体保護、地震避難 ・初期消火訓練及び負傷者救護補助、非常持出書類搬出 ・大津波を想定した高所避難 ・BCPの再確認と災害に関するDVD教材研修 となっています。
ishinomaki-joukasou2016年8月31日平成28年度 献血(第1回)平成28年9月1日(木)午前10:00 宮城県赤十字血液センターが来所し、当組合構内で献血会が実施されました。 採血者数は17名でした。
ishinomaki-joukasou2016年6月1日平成28年度 機材器具取扱講習会平成28年6月2日(木)午前10:00~11:00 トイレの詰まりなど水周りトラブルの対応スキルアップを図る為、 ハイスパット(圧力を利用したトイレ詰まり除去器具)と高圧洗浄機の取扱講習会を実施、 35名の浄化槽管理士が約一時間の講習会に参加しました。
ishinomaki-joukasou2016年5月29日平成28年度 ごみゼロ清掃奉仕活動平成28年5月28日(土)午前8:30~ 平成28年度 石巻環境保全事業協同組合主催の「ごみゼロ清掃奉仕活動」が今年も 実施されました。 参加者は当組合の組合員・職員と関係諸団体様を含めて194名、集められたごみは 合計390kgとなりました。(協業組合石巻廃棄物処理センタ...
ishinomaki-joukasou2016年2月29日平成27年度 献血(第2回)平成28年3月1日(火)午前10:00、 宮城県赤十字血液センターが来所し当組合構内で献血会が実施されました。 採血者数は400mlで9名でした。
ishinomaki-joukasou2015年5月31日平成27年度 ごみゼロ清掃奉仕活動平成27年5月30日(土)午前8:30~ 平成27年度 石巻環境保全事業協同組合主催の「ごみゼロ清掃奉仕活動」が、 当組合の組合員・職員を含め関係諸団体から184名が参加して実施されました。 集まったごみは合計1,540kgとなり、タイヤ、ドラム缶、テレビ、ソファーといった...